訪問歯科|伊那市の歯医者 あるが歯科クリニック。訪問歯科とは、メリット・デメリット、治療方法まで詳細をご案内

インスタグラム

821保育園

カレンダー

初診のご予約は
こちらから

インスタグラム

キッズデンタル
パーク

TEL.0265-84-1131

お問い合わせ電話番号 お問い合わせ電話番号
お問い合わせ お問い合わせ
  1. あるが歯科クリニック ホーム
  2. 診療メニュー
  3. 訪問歯科

訪問歯科

VISIT
訪問歯科

訪問歯科とは

歯科医院への通院が困難な患者さまを対象に、ご自宅へお伺いして歯科治療を行なうことを訪問歯科といいます。
介護が必要な高齢の方、身体が不自由な方など、外出が難しくなってしまうと、歯が痛いのにもかかわらず我慢してしまうケースが多くなります。
そうした方へ少しでも気軽に歯科診療を受けていただくために、当院では訪問歯科を実施しています(宮田村・伊那市・駒ヶ根市・飯島町・南箕輪村・箕輪町の一部・中川村の一部)。
高齢者の方々が将来かかりうる症状などを考慮しながら、治療計画を立てます。
そのため、かかりつけの内科医と連携をとって、安心・安全な治療をしています。
超高齢化社会において、今後、訪問による口腔ケアが非常に重要であると当院は考えています。

口腔ケアのメリット

虫歯・歯周病・口内炎の予防

虫歯・歯周病・口内炎の予防

口腔ケアには、うがいや歯磨きによって口腔内をクリーンにする「器質的口腔ケア」と呼ばれる働きが含まれています。
包括的な治療によってお口の中を清潔にすることで、虫歯や歯周病、さらに口内炎などの病気を予防します。
こうした病気の予防には、患者さま自身によるセルフケアも大事になるので、ご本人はもちろん、生活補助をされるご家族の方などにも、その方にあったケア方法を指導させていただきます。

咀しゃく能力アップ・食欲の増進

咀しゃく能力アップ・食欲の増進

身体が不自由な方や介護が必要な高齢の方は、身体機能が低下する傾向にあります。
そのため、摂食・嚥下障害といった症状が起こることも多く、お薬を飲みづらくなったり、食事を楽しめなくなったりしてしまいます。
そうした症状を緩和するべく、訪問歯科では噛み合わせの調整を行なっています。
咀しゃく能力を高めることで、しっかり噛んで食事ができるようになります。
また、呼吸をコントロールする力もついてくるので、飲み込む動作が楽になります。

誤嚥性肺炎の予防

誤嚥性肺炎の予防

お口の中の唾液や細菌が誤って気道に入り込み、肺炎になる症状を誤嚥性肺炎と呼びます。
誤嚥は必ずしも「むせ」によって表出するわけではないので、自覚症状がない場合があります。これを繰り返すことで、誤嚥性肺炎が起きてしまいます。
誤嚥性肺炎は、お口の中の衛生状態を良好にしていることで予防効果を高めます。こうした肺炎予防と口腔ケアの関係性は、現在では介護の視点からも注目されています。

唾液の分泌促進・口臭予防

唾液の分泌促進・口臭予防

咀しゃくの能力が高まることで、唾液の分泌が促進されます。
唾液は食べ物の消化を助けたり、虫歯予防に効果を発揮したりするほか、入れ歯が合いやすくなるというメリットもあります。
さらに、唾液の分泌は口臭を予防する働きもあり、さまざまな効用が考えられます。

栄養状態の改善

栄養状態の改善

お食事をとるのが難しくなると、食べ物や飲み物が偏って必要な栄養を吸収できず、低栄養と呼ばれる状態になってしまいます。
低栄養状態が続くと、全身機能の低下や嚥下障害といった問題を引き起こします。
必要な栄養を吸収するためには、しっかり咀しゃくできるようにして、食事をとれるようにすることです。
幅広くいろいろな食事を摂取して栄養をとり、全身機能を高めていきましょう。

会話のしやすさ・コミュニケーションの向上

会話のしやすさ・
コミュニケーションの向上

口腔ケアには「機能的口腔ケア」と呼ばれる働きがあり、発音などを訓練してコミュニケーションを改善します。
会話は、生活に直結する大切な能力です。発音をしっかりすることで会話への自信と意欲を高め、生活の自立促進といった大きな目的をサポートしていきます。

転倒骨折(認知症)の予防

転倒骨折(認知症)の予防

奥歯などを喪失したままにしていると、噛み合わせが悪くなり、全身に力が行きわたらず、背筋がまっすぐになりません。
特に認知症の方の場合は転びそうになったときに力が入らず、骨折する危険性が高まってしまいます。
正しい噛み合わせを調整することでバランス感覚が改善し、転倒する回数が減少していきます。

通院が困難な方、ご家族の方へ

歯科医師がご自宅などに訪問して診療いたします。
まずは、お電話にてお問い合わせください。

TEL:0265-84-1131

あるが歯科クリニック(担当:佐藤)

通院が可能であっても、交通手段のない方もお気軽にご相談ください。

訪問歯科の治療費に関して

下記のとおり、医療保険が適用されます。

  • 後期高齢者の方(75歳以上、65歳以上で広域連合から障害認定を受けている) 定率1割自己負担※現役並所得者の方は3割自己負担

  • 前期高齢者の方(65~74歳) 70歳から74歳までの方は、1割もしくは2割自己負担

  • 障がい者、生活保護を受給されている方 各市町村の減免と同じ取り扱い

  • 一般の方 一般の医療保険の自己負担と同じ
    ※高額医療費の自己負担限度額を超えた場合は還付されます

介護認定を受けている方の場合、介護保険も適用になります

居宅療養管理指導を受けられる場合

  • 歯科医師によるもの(月2回まで)

    おひとりのみ指導
    1回507
    複数人へ指導
    1回483
  • 歯科衛生士によるもの(月4回まで)

    おひとりのみ指導
    1回355
    複数人へ指導
    1回323

訪問歯科は、基本的には保険診療が中心です。
ただし、患者さまの患部の状態によっては、自費診療をおすすめする場合もあります。
決めるのは患者さまとそのご家族なので、ご納得いただけるまで充分に話し合います。

初診予約・お問い合わせはこちらから

TEL.0265-84-1131

初診予約・お問い合わせ初診予約・お問い合わせ

歯科_インプラント キッズパーク821の保育園 歯科衛生士採用情報 あるがキッズデンタルパーク インプラント専門 あるが歯科クリニック
インプラント専門 あるが歯科クリニック