矯正歯科|伊那市の歯医者 あるが歯科クリニック。矯正歯科とは、メリット・デメリット、種類まで詳細をご案内

インスタグラム

821保育園

カレンダー

初診のご予約は
こちらから

インスタグラム

キッズデンタル
パーク

TEL.0265-84-1131

お問い合わせ電話番号 お問い合わせ電話番号
お問い合わせ お問い合わせ
  1. あるが歯科クリニック ホーム
  2. 診療メニュー
  3. 矯正歯科

矯正歯科

ORTHODONTICS
矯正歯科

矯正歯科とは

矯正歯科は、歯並びをきれいにするための治療です。専用の装置を使って歯に力を加え、それによって少しずつ歯並びを整えていきます。矯正歯科の目的は口元の見た目を美しくすること以外にも、噛み合わせを良くして消化不良や全身疾患の改善といった、機能性の回復も挙げられます。
矯正装置というと、銀色をした金属製のものを歯に装着しているイメージがあるかと思いますが、現在では裏側に装着したり、透明な装置を使ったりと、装置を見えにくくする治療も生まれています。矯正治療に関するお悩みがございましたら、一度当院でご相談ください。

一期治療と二期治療

子どもの矯正治療は、一期治療と二期治療に大きく分かれます。乳歯が生えているときから行なう一期治療では骨格そのものを改善しながら歯並びを整え、永久歯が生え揃う二期治療ではマルチブラケットなどを使用して歯を動かします。

  • 一期治療

    一期治療

    子どもが矯正治療を受ける適切な時期は、個々の症状によって異なりますが、一期治療は「乳歯列期」や乳歯が永久歯に生え変わる「混合歯列期」に行なうのが良いとされます。
    小さな子どもの成長力を生かし、装置を使って上下の顎のバランスを整えていきます。これによって歯列を整えるためのスペースを確保する、いわば歯列矯正の「土台作り」の役目を果たします。
    一期治療を経て二期治療へと移行しますが、一期治療のみで歯並びが充分に改善するケースもあります。
    治療期間は2年ほどで、12歳ごろまで経過を観察していきます。

  • 二期治療

    二期治療

    土台を整える一期治療を経て、仕上げの段階に当たる二期治療は、永久歯が生え揃う「永久歯列期」に行なうのが一般的です。マルチブラケットや透明な装置などを使用して歯そのものを動かし、歯列を整えます。一期治療で顎のバランスを整え、歯並びを整えるための土台が作られているので、成人矯正よりも治療期間が短くなるケースが多くなります。また、成人後にもし矯正が必要になった場合に抜歯する可能性が下がるのも、大きなメリットです。
    治療期間は1~2年ほどになります。

お子さまの歯並びが気になる方へ

お子さまの歯並びが気になる方へ

「いま、矯正治療をしなくても、見た目をきれいにするだけなら大人になってからでもいいのでは?」とお考えのお母さま、お父さまもいらっしゃるかもしれません。
しかし、矯正治療は審美的な目的だけのためのものではありません。
噛み合わせを改善し、将来にわたって虫歯や歯周病になりづらくするための治療でもあるのです。
それに、成人してからでは歯を動かしづらくなり、矯正が必要なときには抜歯しなければいけなくなるケースもあります。
お子さまの歯が健康で美しくいられることは、将来ご本人にとって大きな財産となります。お子さまの歯並びについて気になる点がございましたら、ぜひ当院へご相談ください。

顎顔面矯正

●顎の骨格を改善する「顎顔面矯正」
顎顔面矯正とは、4~9歳くらいの子どもに行なう矯正治療です。
歯に力をかけて移動させる矯正治療とは異なり、顎の骨に少しずつ力をかけることで骨格を改善。永久歯がきれいに並ぶためのスペースを作ります。
成長期にある子どもは、顎の骨も動かしやすい状態です。
そうした成長力を借りて顎骨を整えるので、自然な形で正しい歯並びへと導くことができます。
お子さまが将来にわたって健康で美しい歯を維持することは、親御さんにとって大きな願いだと思います。
お子さまの歯並びについて少しでも気になる点がございましたら、ぜひ一度お子さまとご一緒にご来院ください。
●顎顔面矯正の効果
従来の「床矯正」だけで顎を広げる方法は、歯を傾斜移動させます。
そのため、移動した歯が倒れるように広がり後戻りしやすいなど、いくつかの欠点がありました。
「顎顔面矯正」は、トータルで顎や骨格の成長をコントロールします。
土台となる骨格そのものが広がるのでバランスが良く、さらに移動した歯が後戻りしづらくなります。
●顎顔面矯正に使用する急速拡大装置

「床矯正装置」は自由に取り外せるものですが、「急速拡大装置」は固定式のため、取り外すことができません。これが、両者の構造のもっとも大きな違いといえるでしょう。
自身の手で着脱可能な「床矯正装置」は手軽な反面、子どもが自分で外してしまうと効果が薄れるので、治療期間がモチベーションに左右されてしまいます。
「急速拡大装置」は固定式なので24時間作用し続け、着実に顎を広げます。そのため、「床矯正装置」に比べて治療期間を大幅に短縮することができます。

大人の矯正治療

大人の矯正治療

成長過程にある子どもは顎の骨を動かしながら歯並びを整えていきますが、大人の場合はマルチブラケットや透明な装置を使い、歯に力を加えて動かしていく治療になります。 歯列の矯正は見た目を良くするだけでなく、噛み合わせも改善して全身の健康を促進します。
矯正治療を始めるのに遅すぎるということはありません。老後もお口や体を良い状態に保ち続けるため、ぜひ矯正治療をご検討ください。

大人の矯正治療のメリット

  • 歯肉や歯を支える骨が健康であれば、何歳からでも始めることができる

  • 顎の成長が終わっているので、治療計画を立てやすい。また、治療時期などをより正確に患者さまにお伝えできる

  • 子どもと異なりご自身の意思で治療を受けているので、積極的に治療に取り組み、継続できる

  • 口元が美しくなることで自信を手にし、自然と明るい笑顔になれる

  • 噛み合わせが改善し、硬い物をしっかり噛めるようになる

  • 歯磨きがしやすく、さらに歯の負担が偏らないので虫歯や歯周病になりにくくなる

  • 口の中の衛生状態が良くなり、口臭が改善する

  • 噛み合わせを原因とする肩こりや頭痛など、全身の不調が緩和することがある

矯正装置の種類

ほかの人からは見えにくいもの、取り外しが可能なものなど、さまざまな矯正装置があります。患者さまのお悩みやご要望、状態によって、より適した矯正装置をご提案します。

  • 表側矯正

    表側矯正

    歯の表側にマルチブラケットを装着して歯を動かす、一般的な治療方法です。透明または歯の色に近いマルチブラケットを使用することで、装着が目立ってしまうといった問題を軽減できます。また、あらゆる症例に対応できるのも大きなメリットです。

  • 裏側矯正

    裏側矯正

    歯の裏側にマルチブラケットを装着します。矯正装置を付けていることがほとんどわからないので、他人の目を気にすることなく治療を続けられます。矯正治療を受けていることを知られたくない、口元を気にすることなく仕事をしたい、といった方に適しています。

  • インビザライン(透明な装置)

    インビザライン(透明な装置)

    マウスピースを使って歯を動かす治療方法です。マウスピースが透明で目立たないうえ、ご自身の手で取り外せるので食事や歯磨きを普段どおり行なうことができます。
    一方、1日のうち装着する時間が決められているので、しっかりした自己管理が必要になります。

矯正治療の流れ

  1. STEP01

    医療面接

    患者さまのお悩みやご希望について伺います。また、お口の中を拝見したうえで、矯正治療の内容や費用などについて説明いたします。

    STEP01 医療面接
  2. STEP02

    精密検査

    レントゲンなどの設備を用い、お口の中の状態を調べていきます。また、虫歯や歯周病の有無についても検査します。

    STEP02 精密検査
  3. STEP03

    資料どり

    治療方法を分析するための資料としてお口の中の写真、お顔の写真、頭部のレントゲン写真、CT撮影、歯の型どりを行います。

    STEP03 治療方針の決定・説明
  4. STEP04

    治療方針の決定・説明

    検査のデータをもとに治療方針を策定し、治療方法・期間・費用について患者さまに説明します。細かなことでも結構ですので、ご納得いただけるまでご質問ください。
    治療方針について患者さまの同意をいただいたら、矯正治療の準備へと入ります。

    STEP04 治療方針の決定・説明
  5. STEP04

    矯正治療の準備

    虫歯や歯周病が見られる患者さまは、矯正を始める前にそちらを治していきます。噛み合わせの状態によっては、先に抜歯を要するケースもあります。
    また、矯正装置を付けた後の歯磨きの方法についても、前もって指導します。

    STEP04 矯正治療の準備
  6. STEP05

    矯正治療

    矯正装置を装着し、治療が始まります。1~2ヵ月に1回くらいのペースでご来院していただき、歯がどのように動いているか観察。装置を調整したりします。
    治療期間は使用する装置、患者さまの状態などによってさまざまですが、およそ1~3年で歯の移動が完了します。

    STEP05 矯正治療
  7. STEP06

    矯正完了

    歯がきれいに並んだことを確認し、矯正装置を外します。再び口腔内の検査を行ない、問題が起きていないかチェックします。

    STEP06 矯正完了
  8. STEP07

    保定期間

    移動した歯は、もとの位置に戻ろうとします。これを「後戻り」と呼びます。この後戻りを防止するため、保定装置を装着して歯並びが安定するよう経過を見ていきます。
    数ヵ月に1回くらいのペースで、メンテナンスも兼ねて通院していただきます。
    保定期間が終わった後も、定期的なメンテナンスを受けることで歯の健康状態を高いレベルで維持していきます。

    STEP07 保定期間

初診予約・お問い合わせはこちらから

TEL.0265-84-1131

初診予約・お問い合わせ初診予約・お問い合わせ

歯科_インプラント キッズパーク821の保育園 歯科衛生士採用情報 あるがキッズデンタルパーク インプラント専門 あるが歯科クリニック
インプラント専門 あるが歯科クリニック